介護アンテナ
TOP
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
CBnews
HOME
CBnews
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
患者の状態像や特性に応じた精神病床の機能分化を-障害者基本計画案、審査会運営マニュアル見直しも
これからの介護保険技能実習制度廃止へ
コスト圧縮限界、病院給食明らかに赤字-物価高騰が委託先も直撃
東京の入院者数が過去最高水準、調整困難事例も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
医療機関のサイバーセキュリティー対策義務化迫る-セキュリティ連盟が24日にオンラインセミナー
入院患者減少傾向も「高齢者の割合は未だ高い値」-東京都コロナモニタリング会議
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
看護配置7対1以上の体制を整備して算定する急性期一般入院料1の2,367病棟の計50.4%が「6対1」の配置をクリアしているとする調査結果を日本看護協会がまとめた。全病棟の17.4%は5対1をクリアして…
続きを見る(外部サイト)
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
総合確保方針改定に向けて論点のたたき台を提示-厚労省、22年末の取りまとめを目指す
強度行動障害、入所先見つからず長期入院の事例も-厚労省が検討会に調査結果を提示
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
L452R変異株PCR陰性者と同乗も濃厚接触者-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(17)総合入院体制加算-重症患者の受け入れ割合の基準の見直し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に