介護アンテナ
TOP
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
2023.05.19
CBnews
HOME
CBnews
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
小病院でも「オリジナリティ」打ち出し医師採用-【病院広報アワード】大病院に負けない奮闘絶賛も
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
精神科医らが認知症高齢者家庭訪問し相談・支援も-広島県が高齢者ガイドブック公表
コロナ、ウクライナ危機、円安…-複合的な要素がもたらすコスト増
心身の不調・育児不安のとらえ方、市町村で差も-厚労省が産後ケア事業調査研究の中間報告を説明
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
厚生労働省は、医療機関が新型コロナウイルスの感染患者を診療して処方箋を交付する際に公費負担者番号や公費負担医療の受給者番号をできる限り記載するよう求める事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
スロープ・リフト スロープ5年で1.7倍 リフト20年度1万台出荷
新型コロナワクチン接種の137件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
宿日直許可取得でも適切な診療提供なら基準クリア-救命救急入院料など、22年度改定・疑義解釈54
「DVを繰り返す心理」テーマに精神科医が講演-埼玉県が発表、11月13日にフォーラム開催
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に