介護アンテナ
TOP
介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す-厚労省が初の試み、認定増える中でも迅速化へ
2023.05.10
CBnews
HOME
CBnews
介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す-厚労省が初の試み、認定増える中でも迅速化へ
「大阪市」は45圏域中24番目 近畿ブロック-和歌山の「新宮」が最多 「データは語る」(6)
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
アルコール健康障害の専門医療機関を5カ所選定-長野県が発表
24年介護報酬改定のポイント【各サービスの共通事項】
コロナ入院患者2週間で倍増「深刻な影響危惧」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
咳止め・去痰薬不足に「あらゆる手立て」指示-武見厚労相 記者会見で
介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す-厚労省が初の試み、認定増える中でも迅速化へ
介護認定審査会の簡素化を検討する際の参考にしてもらおうと、厚生労働省は、既に事務負担の軽減などに取り組んでいる自治体や広域連合へのヒアリング調査の結果を基に、人口規模ごとの「モデル事例」をまとめた。この…
続きを見る(外部サイト)
精神障害や難病患者などへの支援を強化-埼玉県が「5か年計画」を公表
外来機能報告の意向、無床診は2月末までに返送を-厚労省周知
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
コロナ抗原検査キット、未承認品の販売は控えて-承認品選べる環境整備を要請、厚労省
※6/1施行【速報】訪問リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に