介護アンテナ
TOP
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
2023.04.28
CBnews
HOME
CBnews
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.8倍に-厚労省が実績更新、米国が最多
県立病院の地方独立行政法人移行も視野に検討-千葉県が改革プラン案を公表
24年度の医学部総定員、上限9,420人-前年度と同様、文科省が省令改正で意見募集
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加-PCR検査などの陽性率も上昇傾向
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
加藤勝信厚生労働相は28日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行する5月8日以降の審議会などのライブ配信について、特段の支障がなければ続けても問題はないとの認識を示した。
続きを見る(外部サイト)
5類移行後初開催 「愛顔」満開の大会に
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
オミクロン株流行備え検査・保健・医療体制を強化-厚労省事務連絡「必要な検査行えない事態避ける」
機能分化は病院単位か病棟単位か-先が見えない時代の戦略的病院経営(203)
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に