介護アンテナ
TOP
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
2023.04.28
CBnews
HOME
CBnews
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
感染症情報RSウイルスが5週連続で増加-ヘルパンギーナも
有事のワクチン打ち手、診療放射線技師らも対象に-新たな枠組みで、厚労省検討会
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
重点課題に「効率的で質の高い体制整備」-コロナ拡大踏まえ、改定基本方針原案
感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置-後藤担当相が発表
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
加藤勝信厚生労働相は28日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行する5月8日以降の審議会などのライブ配信について、特段の支障がなければ続けても問題はないとの認識を示した。
続きを見る(外部サイト)
厚労省が劇場版ラジエーションハウスとタイアップ-普及・啓発ポスター作成、医療施設などに掲示
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
22年度診療報酬の本体改定率0.43%に「厳しい」-リンクアップラボ・酒井代表がセミナーで対策のヒント
【感染症情報】RSウイルス感染症が5週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナ・プール熱は増加
介護EPA・技能実習の人員配置算入時期を議論 -“即日算入”や“施設判断”など様々な意見
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に