介護アンテナ
TOP
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
2023.04.17
CBnews
HOME
CBnews
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表
コロナ罹患歴などの臨床情報、データバンクに登録を-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を明らかにするため、全国自治体病院協議会(全自病)が行った調査によると、全国の自治体が運営する343病院のほぼ7割に当たる238病院で感染「第7波」(2022年7月1…
続きを見る(外部サイト)
最北の野菜工場、就労意欲を創出
コロナ診療手引きにワクチンの重症化予防効果追加-厚労省が事務連絡、早期退院の目安も
自宅療養と入院・療養等調整中が約96%占める-東京都モニタリング会議専門家コメント
「浴槽台ソフト[ユクリアAir]」 25%軽量化、 防汚加工で手入れ楽に パナソニックエイジフリー
看護師の疲労関連指標、夜間睡眠少ないと悪化-過労死等防止対策白書に結果記載、現場介入調査も
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に