介護アンテナ
TOP
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
2023.04.12
CBnews
HOME
CBnews
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
自分のために自分で使う福祉用具
【感染症情報】手足口病の患者報告数が4週連続減-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症なども減少
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
共同指導料緩和で退院時カンファに参加する薬局も-14.8%が22年度調剤報酬改定後に、中医協調査
新規陽性者が増加に転じれば再び危機的状況となる-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
厚生労働省は12日、次の感染症危機に備えるため都道府県が平時に定める予防計画で設定する数値目標の案を厚生科学審議会の部会に示し、了承された。入院体制について流行初期に「流行初期医療確保措置」の対象医療…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ、15道府県から計26人の報告-厚労省が14日から20日までの1週間の状況公表
栄養ケア・マネジメントを最初から学ぶ《オンライン》
ギャンブル等依存症の簡易介入マニュアル作成も-大阪府が第2期対策推進計画案を公表
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
コロナワクチンモデルナ筋注の使用上の注意を改訂-厚労省が指示
精神疾患支援手法開発で精神医療の質向上に期待も-厚科審部会が2022年度研究事業の評価案了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に