介護アンテナ
TOP
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
2023.04.12
CBnews
HOME
CBnews
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
国内初、経口妊娠中絶薬を承認へ-薬食審・分科会が了承
新型コロナ定点把握の患者報告数 前週比12増-厚労省が公表36都府県で前週上回る
コロナ検査キット、一部製品で在庫量減少の恐れも-厚労省が定期的に状況公表
【アーカイブ配信】本格稼働直前!総ざらい「ケアプランデータ連携システム」
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
厚生労働省は12日、次の感染症危機に備えるため都道府県が平時に定める予防計画で設定する数値目標の案を厚生科学審議会の部会に示し、了承された。入院体制について流行初期に「流行初期医療確保措置」の対象医療…
続きを見る(外部サイト)
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
内服薬の投薬日数急増、「調剤医療費の動向」に-コロナの影響明らか、21年度やや減も高止まり
地方公共団体のメンタルヘルス対策方針の研究調査も-過労死等防止対策推進協議会で総務省が説明
コロナ予防接種証明書、申請者への電子交付可能に-厚労省が予防接種法施行規則改正省令案の概要公表
電子カルテ情報の標準化を、全世代型社会保障構築会議-個人の医療情報を自分で活用、創薬など研究開発にも
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に