介護アンテナ
TOP
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
2023.04.10
CBnews
HOME
CBnews
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
介護職員の所得格差是正が必要「経営者含め」-処遇改善で財政審提言
コロナ禍で小児医療「最後の砦」、高度医療も継続-国立成育医療研究センターが部会で業務実績報告
自殺対策、精神科との連携目的にかかりつけ医研修-未遂者支援の課題共有も、高知県の第3期計画
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
福祉医療機構が行った「病院経営動向調査」の結果(概要)によると、2022年度に医業利益ベースで5%以上の減益を見込んでいるのは243病院の53.0%を占め、24.7%は15%以上の減益を見込んでいた。…
続きを見る(外部サイト)
ランサムウェア対策をガイドライン運用編に明記-厚労省案、VPN脆弱性も
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
社会保障改革の工程表、予算案踏まえ最終決定-医療DX推進、「かかりつけ医機能」強化など
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
医師の引き揚げで支障、43医療機関が予測-地域医療維持に必要も診療機能への影響懸念
新聞と電子版 セットのご購読がおトクです!
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に