介護アンテナ
TOP
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
CBnews
HOME
CBnews
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
言語聴覚士の臨床実習、3単位増の15単位に-厚労省がカリキュラム改善検討会で提案
社会保険料引き上げで財源、厚労相明言せず-少子化対策、「丁寧に議論」
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局医薬安全対策課は、新型コロナウイルス感染症治療薬ゾコーバ錠の使用に関する事務連絡(17日付)を、都道府県などに出し、女性患者の「妊娠してい…
続きを見る(外部サイト)
DPC/PDPS カバー率の定義を変えてはどうか-先が見えない時代の戦略的病院経営(195)
医療費が21年度2度目のマイナス、国保連3月審査分-件数は3度目のマイナス
ホームページ上でギャンブル依存症度チェックも-高知県の日本一の健康長寿県構想第4期Ver.2
こころの医療センターで重症患者への専門医療提供-山口県が県立病院機構の中期目標素案を公表
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に