介護アンテナ
TOP
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
2023.03.15
CBnews
HOME
CBnews
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
現行保険証の廃止不安払拭の措置完了が大前提-岸田首相が会見
東京都のコロナ入院患者が2週連続で増加-救急医療ルールの適用件数などの動向に注意を
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
長期休暇の隙を突くサイバー攻撃に注意喚起-NISCと関係省庁が連名で
退院患者数減少の歯止めは「発想の転換」から-先が見えない時代の戦略的病院経営(193)
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時改定に向けて、中央社会保険医療協議会・総会と社会保障審議会・介護給付費分科会の委員らによる意見交換会が15日開かれ、厚生労働省は、誤嚥性肺炎など高齢者の急…
続きを見る(外部サイト)
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
新型コロナワクチン接種の64件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体-基礎的医薬品の拡大など、物価高騰踏まえ
アモキサピン製剤の健康影響評価を調査会に報告-厚労省、「発がんリスクの程度」推定も
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に