介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
2023.03.03
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
4回目接種の対象者に医療従事者ら追記-手引き改訂、医療施設の一括申請に柔軟対応を
京都府 専門学校誘致・実習施設開設し北部の介護人材確保
有床診の光熱費が月22万円増、昨年10-12月-日医の実態調査、無床診は3.8万円増
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
厚生労働省は3日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。2月20日から26日までの1週間(第8週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は前週比33人減の218人。これまで4週連続で増加していた…
続きを見る(外部サイト)
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その1-公立病院は、なぜ赤字か(9)
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に