介護アンテナ
TOP
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
2023.03.02
CBnews
HOME
CBnews
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
特定行為研修の受講促進でインセンティブ検討を-中医協支払側委員
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
厚生労働省が2月28日に公表した医療施設動態調査(2022年12月分)によると、全国の無床診療所の数は同月末現在、9万9,412カ所(いずれも概数)で、前月から差し引き10カ所減少した。無床診療所が減…
続きを見る(外部サイト)
有床診の入院基本料大幅引き上げが必要、日医-入院赤字を外来で穴埋め、患者数減で困難に
真実は細部に宿る/石山麗子(49)
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
地ケア持つ病院の約8割が夜間・深夜も救急対応-受け入れ頻度「週7日」が最多
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
コロナ検査指針改訂、鼻腔ぬぐい液は有用な検体-厚労省、医療従事者への暴露リスク低下
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に