介護アンテナ
TOP
外国人介護人材の受け入れ促進でマッチング支援-大阪府介護・福祉人材確保戦略の見直し案
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
外国人介護人材の受け入れ促進でマッチング支援-大阪府介護・福祉人材確保戦略の見直し案
DPC特定病院群「37増12減」で181病院に-22年度、係数IIなど官報告示
シルバー産業新聞2023年2月10日号を発刊しました
コロナ下の救急搬送困難、情報共有に重点置き対応-総務省消防庁が検討会報告書を公表
キイトルーダ点滴静注の副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
介護の処遇改善加算 「職種別の給与報告を要件に」-一層の経営状況公開求める 財務省が提言
外国人介護人材の受け入れ促進でマッチング支援-大阪府介護・福祉人材確保戦略の見直し案
大阪府はこのほど、「大阪府介護・福祉人材確保戦略」の見直し案を公表した。2017年11月に同戦略を策定し、介護・福祉人材の確保に取り組んできたが、人材確保の状況や国制度の改正を踏まえ、戦略を見直す。
続きを見る(外部サイト)
費用対効果評価制度、改革の骨子を了承-中医協・専門部会、分析前協議に臨床専門家
医師働き方改革・共用試験公的化の70事業選定-文科省が発表、体制整備などを評価
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
介護施設の3割、安全対策体制加算を算定せず-労務負担の増加や外部研修受講の余裕なく
ストレスチェック、小規模事業場の実施促進策検討-厚労省が第14次労災防止計画案を公表
在宅医療と介護の連携推進、市町村の対応策支援も-熊本県が高齢者福祉計画などの自己評価結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に