介護アンテナ
TOP
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
5割超の病院が医業利益減物価高騰などで収益圧迫-福祉医療機構調査
医療法人和香会 医療・介護の複合ニーズに応えられる地域連携を
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
介護職員が特養に約29.9万人、前年比約3千人増-22年10月時点 老健には12.6万人余
インフル入院患者増、届出の半数超が10歳未満-厚労省が第4週の概況を公表
賃上げ・物価高…診療報酬改定、攻防大詰め-診療所を狙い撃ち、財政審は異例の建議
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
新潟県はこのほど、県立吉田病院整備基本計画案を公表した。新病院の位置づけと役割として「地域密着型病院」などを掲げており、特色ある医療としてこれまで提供してきた消化器系疾患診療や人口透析、子どもの心の診療…
続きを見る(外部サイト)
特許期間中新薬の薬価維持を検討、厚労省-希少疾病薬などには新たな薬価算定方式
「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認-診察室や病室などは不可、地域医療構想推進で厚労省
自宅と通所の食支援をそろえる
コロナ恐怖尺度、日常生活の支障判断基準値を提案-筑波大の太刀川教授らが調査データ解析
全国的には2月のピーク下回る感染レベルに-コロナアドバイザリーボード分析・評価
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に