介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数、19都府県で減少-厚労省が第6週の発生状況を公表
2023.02.17
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数、19都府県で減少-厚労省が第6週の発生状況を公表
医療再編で取得した土地、建物の不動産取得税を軽減-診療報酬の事業税非課税は継続、与党税制改正大綱
イベルメクチンの重大な副作用に意識障害を追記-厚労省が「使用上の注意」改訂を指示
限りある医療資源有効活用し救急医療の逼迫回避を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
最終話 理想の終末期医療を空間から支える-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
インフルエンザ患者報告数、19都府県で減少-厚労省が第6週の発生状況を公表
厚生労働省は17日、インフルエンザの発生状況を公表した。第6週(6-12日)の全国の定点医療機関当たりの患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)は、前週比約1.9%増の12.91人。19都府県で前週…
続きを見る(外部サイト)
整形外科の「Kコード」24年度の精緻化見送り-医療技術評価分科会
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
シルバー産業新聞12月10日号を発刊しました
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
検査・陽性数増や陽性率上昇で罹患率上がる懸念も-10月24-30日のコロナサーベイランス週報
指針での子宮頸がん検診、30歳以上にHPV検査も可-各自治体が判断、年度内に指針見直し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に