介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
2023.01.10
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
ファイザー製ワクチンの白い浮遊物、安全性に問題なし-同社「製品由来のもの」
患者の年齢構成は病院機能と直結する-先が見えない時代の戦略的病院経営(197)
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
救急患者対応で「医療機関の負担は長期化」-東京都コロナモニタリング会議
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
厚生労働省はこのほど、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。2022年12月26日から23年1月1日までの1週間(第52週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比約1.7倍の61人と…
続きを見る(外部サイト)
ダブルケアマネ
次の医療経済実態調査、23年6月開始-24年度診療報酬改定へ、中医協
老健などのクラスターで診療医師に協力金、都-陽性者1人につき約1.5万円支給
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
回復期リハ入院料、支払側「3つぐらいに統合を」-診療側は慎重姿勢、中医協・総会
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に