介護アンテナ
TOP
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー ラグビーフットボール
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
遺伝性がん相談支援やAI活用、報告書に記載を-有識者会議で素案を基に議論
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
厚生労働省は、特別養護老人ホーム(特養)に入所を申し込んでいるものの入所していない待機者(入所申込者)が4月1日時点で計23万3,000人いるとの調査結果(速報値)を公表した。待機者は依然として20万人…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
クルーズ船の陽性者は発生届対象、船医が状態確認-3月以降寄港予定、厚労省が自治体の対応示す
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に