介護アンテナ
TOP
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
ギャンブル依存症、病院に働き掛け診療体制充実も-熊本県が対策推進計画を公表
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
東京でインフルエンザ患者が急増、注意報レベルに-10歳未満が4割超、学級閉鎖などの報告相次ぐ
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー ウォークラリー
ラゲブリオカプセル投与量、疑義照会で変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2024年度診療報酬改定へ意見募集を開始-厚労省、19日まで
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
厚生労働省は、特別養護老人ホーム(特養)に入所を申し込んでいるものの入所していない待機者(入所申込者)が4月1日時点で計23万3,000人いるとの調査結果(速報値)を公表した。待機者は依然として20万人…
続きを見る(外部サイト)
緊急整復固定加算と超急性期脳卒中加算の意外な関係-データで読み解く病院経営(164)
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
患者の年齢構成は病院機能と直結する-先が見えない時代の戦略的病院経営(197)
電子処方箋に対応可能154施設、厚労省修正-26日に運用スタート
広がるLIFE利用 老健75%で加算算定
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に