介護アンテナ
TOP
離島振興、遠隔医療を積極的に活用し連携強化-島根県が計画の素案公表、障害者の地域移行支援も
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
離島振興、遠隔医療を積極的に活用し連携強化-島根県が計画の素案公表、障害者の地域移行支援も
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
医師の時間外労働「副業・兼業含め把握」39%-大学本院は24%、厚労省調査
総合入院体制加算の届け出1年間で35%減-厚労省、周産期医療への影響を注視
NDBデータ提供、申請から最速7日間に大幅短縮-24年秋から、厚労省
ファミタウン八王子 配車アプリとデイ送迎車を使ったシニア送迎サービス
コロナ2類から5類への移行、病床再編のタイミング逃すな-先が見えない時代の戦略的病院経営(189)
離島振興、遠隔医療を積極的に活用し連携強化-島根県が計画の素案公表、障害者の地域移行支援も
島根県はこのほど、島根県離島振興計画(2023-32年度)の素案を公表した。分野別の施策では、医療の充実・確保や、高齢者・障害者福祉の推進などを掲げている。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
避難所での咳エチケット・マスク着用の周知徹底を-厚労省、福島沖地震で事務連絡
光ディスクでのレセプト請求、原則オンライン化へ-24年9月末までに、厚労省
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-年内にも厚労省、経済対策など踏まえ
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に