介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
感染症医療提供を義務付け、地域支援病院などに-従わなければ承認取り消しの可能性も、24年4月施行
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
職場感染が未だ発生、テレワーク・時差出勤推進を-コロナ会議専門家意見、医療機関などで発生報告も
肺炎難治化の仕組み解明、承認済み薬剤で改善も-新潟大が研究成果を発表
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
厚生労働省は16日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。5日から11日までの1週間(第49週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比7人増の12人だった。新型コロナウイルス感染症が…
続きを見る(外部サイト)
熱中症、人口当たりの救急搬送は鹿児島が最多-総務省消防庁、9月の確定値の概要を公表
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
東京都の陽性者登録センター、24時間受付へ-感染状況指標の陽性率への反映で課題も
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に