介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
2022.12.14
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
ケアマネマイスター広島 ケアマネ育成に腕振るう事
診療報酬改定の影響検証へ、特別調査票決定-来月開始、中医協・総会
セキュリティー対策、役割ごとに整理 安全管理指針-サイバー攻撃から医療を守る(1)
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編3】財務省案が再浮上か
現役介護職が出張授業介護の魅力PR隊
消費税インボイス制度の影響、医療機関は限定的か-導入まで2年切る、迫られる“免税”“課税”への判断
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
国立感染症研究所がまとめた11月28日から12月4日までの1週間(第48週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の患者報…
続きを見る(外部サイト)
薬局の存在感徐々に、医療計画で求められる役割-在宅医療指標例に24時間対応薬局数など7項目追加
処遇改善だけではケアマネ不足解消できず-地域共生社会での介護事業のカタチ7
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
公認心理師「現任者講習会」21年度が最後の機会-厚労省が案内、22年3月以降は実施予定なし
介護施設等へ布製マスク配布、在庫解消へ-22年1月14日まで希望受け付け
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に