介護アンテナ
TOP
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
2022.12.02
CBnews
HOME
CBnews
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
デイ利用者のプライバシー保護や地域包括ケア推進-オンライン診療充実も、山形県離島振興計画案
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」-厚科審・部会で複数委員
江別訪問診療所 在宅患者300人を支える
エクサホームケア「トルト」 口腔機能をAIで評価する新機能
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
政府の公的価格評価検討委員会は2日、医療や介護などの分野での費用の継続的な「見える化」の案を示した。介護事業者の財務情報に関するデータベース(DB)の構築に当たっては、職種別の給与費の合計額を継続的に把…
続きを見る(外部サイト)
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
患者急増に対応できるよう医療提供体制拡充を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
訪問介護事業倒産、昨年は最多の67件-東京商工リサーチ調べ
認知症疾患医療センター事業内容見合った補助金に-東京都が国に要望
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
未来の医療 受け付けや問診、精算…自動運転車の中で-MaaSと融合した新たな街づくりが神奈川県内で始動
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に