介護アンテナ
TOP
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
2022.11.30
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
新興・再興感染症拡大時にも継続的な医療提供-誘致病院基本整備構想、精神科病院と連携も
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
率先して「ニーズに応じた質の高い医療提供を」-日病・相澤会長
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
四病院団体協議会は30日の総合部会で、電子処方箋システムの導入に係る病院の持ち出し分を補填するよう厚生労働省に求める方針を固めた。入院時食事療養費の引き上げや、高騰する光熱費への財政措置も改めて働き掛け…
続きを見る(外部サイト)
データ提出加算、36病院が3月中に算定できず-厚労省が通知
次期改定に向けた要望第2報、日病が厚労省に提出-入院時食事療養費引き上げ、看護必要度に全麻短手も
公衆衛生・医療提供体制が「改善傾向」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
新規陽性者数の今週先週比130%「増加に注意」-東京都コロナモニタリング会議専門家コメント
シルバー産業新聞 5月10日号を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に