介護アンテナ
TOP
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
2022.11.30
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
コロナ予防接種実施手引きに乳幼児を追記-厚労省健康局長が改訂を通知、接種間隔変更も
子宮収縮薬の使用、十分な説明とモニタリングを-適正使用を改めて呼び掛け、製薬4社
厨房から病棟へ、管理栄養士の病棟配置要件化を考える-データで読み解く病院経営(176)
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
四病院団体協議会は30日の総合部会で、電子処方箋システムの導入に係る病院の持ち出し分を補填するよう厚生労働省に求める方針を固めた。入院時食事療養費の引き上げや、高騰する光熱費への財政措置も改めて働き掛け…
続きを見る(外部サイト)
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
大麻などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
手術などの休日・時間外・深夜加算の要件緩和を要望-当直医の配置基準「3人以上に」、外保連
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
いまからでは創れない介護保険
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に