介護アンテナ
TOP
インフル患者報告407人、コロナ流行前の5.5%-厚労省が発生状況公表、7-13日の1週間
2022.11.18
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者報告407人、コロナ流行前の5.5%-厚労省が発生状況公表、7-13日の1週間
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
特養 医療対応力の強化、論点に 配置医不在時「救急搬送」3割
救命救急センター評価、看護師配置含め引き続き検討-検討会取りまとめ案、多職種の業務分担など進める
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
XBB系統の割合が2週連続で上昇、7割近くに-東京都ゲノム解析結果
最大規模のコロナ新規感染者数でも「十分に検査」-厚労省が都道府県・保健所設置市などに事務連絡
インフル患者報告407人、コロナ流行前の5.5%-厚労省が発生状況公表、7-13日の1週間
厚生労働省は18日、インフルエンザの発生状況を公表した。7日から13日までの1週間(第45週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)については、31都道府県から計407人の報告があった。新…
続きを見る(外部サイト)
公認心理師の就労状況調査できるだけ早期に実施-厚労省支援の実態や社会のニーズを把握へ
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
コロナ感染対策でHPにオンライン請求の案内掲載-総務省が厚労省など7府省の改善状況を公表
コロナ関連の個人情報漏洩、都道府県に確認要請-厚労省、6月30日までの報告呼び掛け
へき地のオンライン診療、自宅外の公民館等でも受診可能に
能率協 施設向け生産性向上オンラインセミナー 8/25より
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に