介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
2022.11.08
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
レセプト情報などの第三者提供、21年度は47件-計410件、厚労省公表
新・ケアプランは恐れるに足らず?!/石山麗子(連載35)
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
BCP策定「あと2年と考えず、 小さく始めてみよう」
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会が7日に開いた会合で、財務省は、地域の診療所や中小病院がカバーする「かかりつけ医機能」を明確化・法制化し、それらを発揮するための制度の整備を改めて主…
続きを見る(外部サイト)
調整幅問題はご勘弁いただきたい、卸連が窮状訴える-中医協ヒアリング、日薬連はプラス一定幅要望
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
「重症高血圧」の重篤副作用マニュアル案を了承-厚労省検討会、早期発見・対応のポイント記載
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に