介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
2022.11.08
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
【感染症情報】新型コロナは9週連続増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は過去10年で最多
大東市 手すりのみ利用の要支援者 レンタル1年後、 希望者に新品提供
管理栄養士国試出題、多職種連携前提の難易度に-ガイドライン改定検討会報告書
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
コロナ感染拡大局面の入院体制など留意事項徹底を-加藤厚労相 都道府県に事務連絡の方針
コロナ検査キット、一部製品で在庫量減少の恐れも-厚労省が定期的に状況公表
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会が7日に開いた会合で、財務省は、地域の診療所や中小病院がカバーする「かかりつけ医機能」を明確化・法制化し、それらを発揮するための制度の整備を改めて主…
続きを見る(外部サイト)
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
基本型の老健に強い逆風、次の報酬改定で-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(92)
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
中長期の経済財政政策、諮問会議が特別セッション-骨太方針に反映へ
処遇改善の対象に「病棟薬剤師も」、中医協支払側-診療側「対象拡大は別枠で」
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に