介護アンテナ
TOP
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
2022.11.07
CBnews
HOME
CBnews
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
診療報酬コロナ特例と病床確保料の継続要望、日医-厚労相に、釜萢氏「医療の提供滞らないように」
22年度診療報酬改定の基本方針案を了承-重点課題複数に、医療保険部会
処遇改善の対象に「病棟薬剤師も」、中医協支払側-診療側「対象拡大は別枠で」
厚労省「難病ケアマネジメント」セミナー開催、10/17 オンライン配信
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
財務省は7日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、医療法人の事業報告書などの全国的な電子開示システムについて、職種ごとの1人当たりの給与額が確実に把握できるような制度設計を行うよう求めた。医…
続きを見る(外部サイト)
【プレゼントキャンペーン】丈夫で着やすいスクラブに新デザイン 「PANTONE Tシャツライクスクラブ」
手術料の「Kコード」整形外科から精緻化へ-24年度改定での対応視野、中医協分科会
中間決算 コロナ・原材料高騰・円安で収益圧迫
大麻原料の医薬品24年にも解禁、改正法案提出-政府
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
聖隷福祉事業団 地域レベルでサービスの質向上
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に