介護アンテナ
TOP
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
2022.10.18
CBnews
HOME
CBnews
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
「かかりつけ医機能」多職種連携のグループで-諮問会議の民間議員、地域医療構想てこ入れも
適切なケアマネジメント手法「実践研修」解説動画公開-厚生労働省
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
地域医療構想実現への重点支援、下関構想区域も追加-計18区域に増加、厚労省
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
厚生労働省は、医療機関の勤務環境改善への取り組み状況などを把握するための2022年度調査を開始した。対象は全ての病院と有床診療所で、回答期限は11月11日。得られた結果を医療従事者の働く環境の改善策を…
続きを見る(外部サイト)
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
雇用調整助成金の特例措置等を22年3月まで延長-厚労省
24年診療報酬改定、要望書の第2弾提出へ-日病協、10月にも
精神科医療機関の感染症対策体制確保を-厚労省、都道府県などにコロナ対応を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に