介護アンテナ
TOP
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
2022.10.17
CBnews
HOME
CBnews
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
医業利益率、一般病院はマイナス1.1%-20年度、福祉医療機構調査
調剤料を薬剤調製料と調剤管理料に、日数段階制残る-中医協、調製料は固定点数・管理料は薬歴作成が必須
医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案-診療側から慎重論相次ぐ
抗体カクテルの皮下注射、5cm以上間隔で4箇所に-点滴静注不可の場合に限定
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が微減-厚労省が2021年度の結果を公表
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
日本病院会の相澤孝夫会長は17日の定例記者会見で、健康保険証を2024年秋に廃止してマイナンバーカードと一体化させるなど、医療分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させる政府の方針に対し…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
コロナ抗原定性検査キットをOTC化、ネット販売も-厚労省部会が基本的に了承、GL案一部修正も議長一任
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
【オンライン】「MCI専門士」資格講座 1月22日(土)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に