介護アンテナ
TOP
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
2022.10.17
CBnews
HOME
CBnews
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
インフルエンザやMRなどワクチン接種24件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
ワクチン種類間違いは不要な侵襲や接種時期遅れに-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
24年度報酬改定 プラス1.59で決着 1月に新報酬案
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
日本病院会の相澤孝夫会長は17日の定例記者会見で、健康保険証を2024年秋に廃止してマイナンバーカードと一体化させるなど、医療分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させる政府の方針に対し…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
出産費用の保険適用、日医会長「さまざまな課題」-まず「見える化」を
理学療法士の訪問看護、指示書に時間と回数記載へ-中医協、介護保険の形式を医療にも導入
地域連携薬局、医療計画への位置付けに賛否-厚労省WG
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
【お詫びと訂正】島製作所 シンフォニーSPスリム
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に