介護アンテナ
TOP
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
2022.09.26
CBnews
HOME
CBnews
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
職員・利用者にとって快適なユニフォーム 「アンジェクラブ」リニューアル フォーク
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
児童虐待の発生予防で妊産婦メンタルサポートも-山形県が安全で安心なまちづくり推進計画案を公表
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が26日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第37週、12-18日)によると、中等症以上の症例は、全ての地域で減少。重症の症例も中国地方を除き減少した。
続きを見る(外部サイト)
紹介受診重点医療機関を都が初公表、計83カ所-1日時点
下位6圏域はいずれも愛知 中部ブロック-最多は静岡の「賀茂」 「データは語る」(5)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(14)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームに関する院内講習
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
奉優会 正規介護職員 月6000円アップ 処遇改善支援補助金で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に