介護アンテナ
TOP
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
2022.09.16
CBnews
HOME
CBnews
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
BA.5の割合が3割切る、第7波前と同水準に-東京都がゲノム解析の結果公表
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
診療報酬改定めりはり利いた対応要請、健保連など-「安易な引き上げ」をけん制
救急医療管理加算、対象患者の状態を追加へ-「緊急入院が必要な根拠」の報告を一部要件化
一般病院の医業収益、診療報酬改定で減収病院が多数に-福祉医療機構調査、改定直前の見込み下回るも費用増
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
厚生労働省は16日、厚生労働白書(2022年版)を公表した。第1部では「社会保障を支える人材の確保」と題し、40年に医療・福祉分野の就業者が96万人不足することを取り上げ、担い手不足を克服するため、女…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン接種やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協-代表者会議で
21年度概算医療費4-12月+5.1%、入院外が高い伸び-調剤は中間年改定で低率に
分娩時に適切な抗菌薬を安全に使用可能に-成育医療研究センターが発表
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
ファイザー製ワクチンの白い浮遊物、安全性に問題なし-同社「製品由来のもの」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に