介護アンテナ
TOP
電子資格確認の加算、情報閲覧体制未整備なら算定不可-厚労省
2022.09.14
CBnews
HOME
CBnews
電子資格確認の加算、情報閲覧体制未整備なら算定不可-厚労省
居宅介護支援自己負担巡る財務省の横車と全国老施協の迷走-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(80)
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
HbA1c・GA検査母数は「糖尿病患者数」に-医療計画の指標、検討会で中間とりまとめ案議論
徐放性製剤の代替薬として同じ成分の普通製剤交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
埼玉県社協「介護すまいる館」 介護ロボット50製品を無料貸出
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
電子資格確認の加算、情報閲覧体制未整備なら算定不可-厚労省
10月に新設される「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」について、厚生労働省は14日、オンライン資格確認システムを導入していても患者の診療情報を閲覧できる体制を整えていない医療機関や薬局は算定できな…
続きを見る(外部サイト)
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
第2話 健康な暮らしは温度差のない住まいから-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
映画を観ながらパンが 食べられる「シネコヤ」
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
高齢者施設へ24時間以内に感染制御チーム派遣-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に