介護アンテナ
TOP
オミクロン株対応ワクチン、20日から接種開始-政令案などの要綱を厚科審分科会が了承
2022.09.14
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株対応ワクチン、20日から接種開始-政令案などの要綱を厚科審分科会が了承
「コロナ後遺症」医療従事者に最新の情報提供-東京都がオンラインセミナー開催を発表
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
病院のロボット導入、DX化 数年先の効果を見据えて-神奈川県ロボット実装支援報告セミナーレポート
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
5割超の病院が医業利益減物価高騰などで収益圧迫-福祉医療機構調査
オミクロン株対応ワクチン、20日から接種開始-政令案などの要綱を厚科審分科会が了承
厚生労働省は14日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で、予防接種法施行令改正に関する政令案などの要綱を示し、了承された。20日から新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチンの接種を開始する方針。
続きを見る(外部サイト)
冷凍食品の活用在宅の支えに
循環器病総合支援センターで患者・家族相談支援も-厚労省がモデル事業の公募要綱案を提示
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
所得高い65歳以上の介護保険料、「応能負担を」-社保審・部会で複数意見
ゾコーバ薬価算定の比較薬、ラゲブリオに否定意見-中医協、AD新薬レカネマブも視野に
コロナ入院患者が減少傾向も依然高い水準で推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に