介護アンテナ
TOP
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
2022.09.05
CBnews
HOME
CBnews
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
周産期医療提供体制、新興感染症まん延に備えを-協議会が基本方針見直し案を大筋で了承
西美濃厚生病院がDPC退出へ、病床再編に伴い-回復期・慢性期医療に転換
感染症対策強化など盛り込む、新たな経済対策-医療DX推進
有床診の入院基本料大幅引き上げが必要、日医-入院赤字を外来で穴埋め、患者数減で困難に
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
LIFEデータ、一部事業所で記録上書きの恐れ-厚労省老健局老人保健課が都道府県に事務連絡
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
社会保障審議会の医療部会が5日開かれ、厚生労働省は、マイナンバーカードの健康保険証を使う患者の医療情報を全国で確認できる仕組みを拡大し、11日以降は、放射線治療や画像診断を受けたかどうかなどの診療情報…
続きを見る(外部サイト)
恵那市社会福祉協議会 岩村デイサービスセンター 手書き削減で1日3時間の業務短縮 「ラクウェア」活用で
【速報】訪問介護 2024年度介護報酬改定単価
《モニター募集中》施設向け見守りサービス ジョージ・アンド・ショーン
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
シルバー産業新聞2024年1月10日号
高齢者施設にコロナワクチン接種の実態調査を依頼-厚労省が事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に