介護アンテナ
TOP
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
2022.08.31
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
インフル患者報告535人、コロナ流行前の3.5%-厚労省が状況公表、11月21-27日の1週間
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
東京の梅毒報告数が2年連続増、過去最多に-前年比1.5倍、年齢・性別で最多は20歳代女性
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
岸田文雄首相は31日の記者会見で、10月に開始予定の新型コロナウイルスのオミクロン株対応の新ワクチン接種について、開始時期をさらに前倒しすると表明した。
続きを見る(外部サイト)
国民健康・栄養調査、会場での身体状況調査中止も-厚労省が検討会で企画案など提示、コロナ状況勘案
オンライン資格確認利用推進本部を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
医療現場での介護ロボ活用時期尚早と指摘-中医協の江澤委員エビデンスの構築を
HPVワクチンに関する情報源 「医師から」は1割弱-「テレビ」「家族」「友人」より低く 厚労省調査
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
グッドツリー×コニカミノルタWebセミナー(参加無料)=3月16日開催=
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に