介護アンテナ
TOP
ギャンブル等依存症、医療従事者の専門性高める-新潟県が対策推進計画を策定
2022.08.31
CBnews
HOME
CBnews
ギャンブル等依存症、医療従事者の専門性高める-新潟県が対策推進計画を策定
再検証対象の公立・公的175医療機関が合意済み-重点支援区域に新潟「上越」「佐渡」、広島「尾三」
往診などの距離制限「合理的ではない」-規制改革WGで専門委員
全国老施協 現場を支える組織改革
若者の4割弱が「コロナ禍いつまで続くのか不安」-東京都が繁華街訪問者の意識調査結果を公表
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
オミクロン対応ワクチン接種枠、適時適切に拡大を-厚労省が事務連絡、感染者増加傾向などで
ギャンブル等依存症、医療従事者の専門性高める-新潟県が対策推進計画を策定
新潟県は31日、県ギャンブル等依存症対策推進計画(2022-27年度)を策定したと発表した。ギャンブル等依存症の人が専門的な医療を受けられるよう、医療従事者を対象にした研修を開催し、専門性を高める。
続きを見る(外部サイト)
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
ストレスチェックの分析結果活用し職場環境改善を-厚労省安全衛生部長が関係団体に協力依頼
コロナ禍のメンタルヘルス問題対応マニュアル作成-NCNP認知行動療法センター長らの研究グループ
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に