介護アンテナ
TOP
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
2022.08.30
CBnews
HOME
CBnews
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
複数の訪問看護STで管理者、厚労省案-介護と足並み、診療側から慎重論
確認不足による誤投与で35人死亡、5年間-間違いで多いのは処方・投与時
コロナワクチン、23年春夏に高齢者ら追加接種-厚労省が事務連絡、厚科審分科会の見解伝える
コロナ入院患者、8カ月ぶりに1,000人下回る-東京都モニタリング会議
かかりつけ医の認定制、「受診狭めるなら容認できず」-日医・中川会長
回リハ提供体制の地域差と差別化戦略-データで読み解く病院経営(130)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
2022年度の診療報酬改定で設けられた猶予期限が9月末に迫る報酬項目のポイントを200字程度で再確認するシリーズ。10回目は、新設の「特定機能病院リハビリテーション病棟入院料」に関する施設基準を取り上げ…
続きを見る(外部サイト)
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
メンタルヘルス対策推進などを準備重点事項に-厚労省が2022年度労働衛生週間実施要綱を公表
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に