介護アンテナ
TOP
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
2022.08.17
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
国配布の検査キット、在庫なければ集中的検査で使用可-厚労省
オミクロン感染者、宿泊・自宅療養も可能-症状に応じて自治体が判断
シルバー産業新聞2019年7月20日号
経営状況の「見える化」
5類移行後にコロナ診療拒否、正当な事由に該当せず-入院は全病院で対応へ、政府方針
バタフライヒル細田 映像付き見守り機器で職員負担減
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
厚生労働省は、17日に開催された社会保障審議会医療部会(第89回)で、オンライン診療に関する論点を示した。オンライン診療を受診できる場所について、通所介護事業所や公民館などの身近な場所を例示した。
続きを見る(外部サイト)
「がん対策研究所」1日開設、国がん-研究・事業の機能向上、効率化へ
病床稼働率向上の鍵は地域からの信頼-連携部門を見直し メディチュアの渡辺代表講演
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
シルバー産業新聞1997年9月10日号
【感染症情報】RSウイルスが4週連続で増加-インフルエンザは2週連続減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に