介護アンテナ
TOP
届出病院から見えてきた急性期充実体制加算とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(176)
2022.08.08
CBnews
HOME
CBnews
届出病院から見えてきた急性期充実体制加算とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(176)
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」-中医協で支払側委員が主張
手引きにモデルナBA.4-5対応ワクチンを追記-厚労省健康局長が通知、事務運用は28日に適用
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
届出病院から見えてきた急性期充実体制加算とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(176)
【千葉⼤学医学部附属病院 副病院⻑、病院経営管理学研究センター⻑、ちば医経塾塾⻑ 井上貴裕】 2022年度診療報酬改定で新設された急性期充実体制加算について、総合入院体制加算に代わる、総合的で高度な…
続きを見る(外部サイト)
コロナ接触確認アプリ保守管理、厚労相に改善要求-会計検査院、不具合解消「緊急度高い」
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
滝山病院暴行事件に陳謝、「倫理の涵養に努める」-日精協が表明
日医会長選、現職の中川氏が不出馬表明-「分断回避できるなら本望」
18日から「医療介護CBnews学びウイーク」-メルマガ登録だけで病院DXの動画が無料視聴
【速報】認知症対応型共同生活介護 2024年度介護報酬改定単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に