介護アンテナ
TOP
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
2022.08.03
CBnews
HOME
CBnews
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
サイト内全文検索はこちらから!
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
要介護認定率(要支援1~要介護2)が低い県・山梨
インスリン投与の補助、経管栄養の準備・片付け等は医行為外
日病協議長、インフレ下の医療費削減に危機感-医療・介護の財源確保を、緊急声明
介護サービスの人員配置基準見直し盛り込む-有料職業紹介事業者の指導監督も 規制改革実施計画
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
中央社会保険医療協議会の総会が3日開かれ、看護職員の賃金を10月以降引き上げるため、看護職員処遇改善評価料(1日当たり)を新設することで合意した。賃上げに必要な金額や入院患者数に応じて100通りの点数を…
続きを見る(外部サイト)
居宅介護支援自己負担巡る財務省の横車と全国老施協の迷走-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(80)
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
アレルギー医療提供体制の従事者に歯科医師ら明記-厚労省が指針改正案を公表
精神科救急患者移送契約、競争入札などで公正性を-神奈川県が財務監査結果報告書を公表
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
感染拡大時の役割分担を都道府県が記載へ-医療計画見直し、厚労省がイメージ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に