介護アンテナ
TOP
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
2022.08.01
CBnews
HOME
CBnews
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(24)-精神科救急などの病棟の病床数上限見直し
能率協 施設向け生産性向上オンラインセミナー 8/25より
ベッドの効果PRと安全利用啓発の動画公開 =医療・介護ベッド安全普及協議会=
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
診療報酬の一層の支援要請へ、5類移行で日医-コロナ対応医療機関の確保策
中間決算 コロナ・原材料高騰・円安で収益圧迫
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
厚生労働省はこのほど、「生涯現役地域づくり環境整備事業」(2022年度開始分)の実施団体候補を決定したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
認知症ケア加算、要件緩和を求める意見-「療養病床で取りやすく」、中医協・分科会
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
通常医療の病床不足、コロナ即応・休止病床活用を-厚労省が事務連絡、受診患者陽性でも治療継続要望
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に