介護アンテナ
TOP
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
2022.08.01
CBnews
HOME
CBnews
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
データ提出加算、60病院が12月の算定不可に-提出遅れなどで
医療保護入院、家族疎遠な場合は市町村長同意も-厚労省が検討会で対応の方向性提示
オンライン資格確認、6つのケースで導入猶予-「整備が未完了」なら最大で半年、厚労省案
ランサム対応医療情報システム事業者は検討を-総務経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
厚生労働省はこのほど、「生涯現役地域づくり環境整備事業」(2022年度開始分)の実施団体候補を決定したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
薬価「調整幅」2%見直しで意見割れる、中医協-診療側と業界は維持主張、支払側は議論すべき
【7月5・14日、オンライン】「新しい介護予防サロン(教室)の提案」
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
リハビリ団体協議会 専門職の処遇改善などに向け要望-24年度診療報酬・介護報酬同時改定を前に
かながわ福祉サービス振興会 介護ロボットの安全性等を評価
国備蓄の非滅菌手袋、入れ替えで売却放出-厚労省が関係団体に事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に