介護アンテナ
TOP
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
2022.07.29
CBnews
HOME
CBnews
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
高齢者医療、現役世代の支援金見直し検討へ-全世代型社会保障構築会議
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
コロナ検査キット、一部製品で在庫量減少の恐れも-厚労省が定期的に状況公表
精神障害の労災請求支給医療福祉が最多-厚労省が22年度の補償状況を公表
バックアップデータ、ネットから切り離して保管を-厚労省がガイドライン案、ランサムウェア対策で
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
政府の経済財政諮問会議は29日、2023年度予算の全体像をまとめた。社会保障分野では、マイナンバーの利活用の徹底的な拡大を通じて医療・介護など公的給付のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を進め…
続きを見る(外部サイト)
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
介護現場でICT活用進める人材育成研修 厚労省が周知-オンラインと対面で開催 事務連絡
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
介護での見守り機器など継続活用を評価へ-入所・泊まり・居住系が対象、24年度改定で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に