介護アンテナ
TOP
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
2022.07.29
CBnews
HOME
CBnews
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
【新刊】改定2024年版 介護報酬ハンドブック(2024年3月下旬発行予定)
ファスナー付きで裾を上げやすいパンツ 「CK302レディスパンツ」
コロナ影響で肝炎対策協議会開催の都道府県が減少-厚労省が協議会に国・自治体の取り組みを報告
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
少子化対策財源3.2兆円、外来受診の定額負担などで-28年度時点で、経済同友会が試算
調剤料を薬剤調製料と調剤管理料に、日数段階制残る-中医協、調製料は固定点数・管理料は薬歴作成が必須
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
政府の経済財政諮問会議は29日、2023年度予算の全体像をまとめた。社会保障分野では、マイナンバーの利活用の徹底的な拡大を通じて医療・介護など公的給付のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を進め…
続きを見る(外部サイト)
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
感染症医療提供を義務付け、地域支援病院などに-従わなければ承認取り消しの可能性も、24年4月施行
働き方改革推進で16.6億円計上、厚労省医政局-22年度予算概算要求
上位4つの圏域が山口 中国ブロック-30圏域中24が全国平均超え 「データは語る」(7)
看多機の設置促進を 介護報酬改定で厚労省に要望-日看協、介護施設などの看護提供体制整備も
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に