介護アンテナ
TOP
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
2022.07.29
CBnews
HOME
CBnews
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
コロナ協力医療機関、補助金含めても赤字に-20年度、医療経済実態調査
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
国保連12月審査分、件数・医療費ともプラス-患者数はコロナ前に戻らないまま
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
2022年度の診療報酬改定で新設された「感染対策向上加算1」の施設基準で実施が求められている合同カンファレンスについて、厚生労働省は、保健所と地域の医師会のいずれか、または両方が参加していない場合は当該…
続きを見る(外部サイト)
10月から新しいケアプラン検証開始 「限度額7割」& 「訪問介護6割」の事業所抽出
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
遠隔医療推進へ、「基本方針」案を了承-社保審・医療部会
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
【鼎談】不採算医療に甘えない持続可能な病院経営を-公的病院が抱える経営課題の難しさ
感染者減少も重症病床使用率の増加傾向続く可能性-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に