介護アンテナ
TOP
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
2022.07.29
CBnews
HOME
CBnews
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
L452R変異株PCR陰性者と同乗も濃厚接触者-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
全国老施協 平石新会長インタビュー ②「ICTと介護・福祉を融合」
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が分科会の審議結果公表
解熱鎮痛薬の大量購入阻止へ、販売量制限など要請-頻回購入防止策も、厚労省
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
2022年度の診療報酬改定で新設された「感染対策向上加算1」の施設基準で実施が求められている合同カンファレンスについて、厚生労働省は、保健所と地域の医師会のいずれか、または両方が参加していない場合は当該…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証対応済み、義務化対象の6割超-19日現在 薬局は8割超え、医科診療所5割
次の感染症危機「適切な制度」要請、日医会長-政府の「対応の具体策」受けて
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
コロナワクチン接種後の副反応研究への協力依頼を-厚労省が都道府県に事務連絡
熱中症救急搬送513人、前週比143人増-消防庁が9/26-10/2の1週間の速報値公表
オンライン資格確認、6つのケースで導入猶予-「整備が未完了」なら最大で半年、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に