介護アンテナ
TOP
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
2022.07.26
CBnews
HOME
CBnews
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協-代表者会議で
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
介護サービス指定申請、22年度下期からオンライン開始-厚労省、段階的に参加自治体を拡大
データ提出加算、60病院が12月の算定不可に-提出遅れなどで
DPC/PDPS カバー率の定義を変えてはどうか-先が見えない時代の戦略的病院経営(195)
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、厚生労働省は、重症化リスクが高い自宅・宿泊療養者を電話や情報通信機器を使って診療した場合、1日1回147点の算定を認める特例の期限を7月末から9月末に延長し、各…
続きを見る(外部サイト)
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
精神障害者や認知症高齢者らの権利擁護を推進-山口県が第5次県地域福祉支援計画の素案公表
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に