介護アンテナ
TOP
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
2022.07.07
CBnews
HOME
CBnews
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
いつも相談する医師「いる」24%、健保連調べ-リフィル処方箋「通院中で利用希望」全体の3割
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
使いやすいスタンダードモデル「電動ケアベッド RS-X」
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
ICU・HCUの病床確保料「単価維持を」-10月以降も、知事会が厚労相に要望
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
厚生労働省は、全国の5,453病院の9割超が外国人患者を受け入れる体制の現状把握や課題抽出を行っていないとする調査結果を公表した。また、同省の研究班が作成した「外国人患者の受入れのための医療機関向けマニ…
続きを見る(外部サイト)
【7月2・3日、オンライン】「社会福祉における『参加』を問い直す」
食事代に消費税を誤請求、デイサービスで散見-介護全般への不信にも、専門家「行政は再度周知徹底を」
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
他人のたばこの煙、喫煙者でも「不快」が36.2%-国がん調査
小児科主治医チーム制で女性医師のサポート体制構築-厚労白書、社会保障を支える人材確保で好事例紹介
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に