介護アンテナ
TOP
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計67例に-厚労省が公表
2022.07.01
CBnews
HOME
CBnews
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計67例に-厚労省が公表
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
コロナ予防接種証明書、申請者への電子交付可能に-厚労省が予防接種法施行規則改正省令案の概要公表
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計67例に-厚労省が公表
世界各国で報告されている原因不明の小児の急性肝炎について、国内の入院症例が前回の報告(6月24日公表)から5例増え、累計で67例になった。厚生労働省が1日に明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
医療機関へのコロナ特例「早期解消を」財務省-3年間で国費21兆円投入
「史上最悪の介護保険改定を許さない!!会」が発足
地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案-主任ケアマネに「準ずる者」の範囲拡大も、厚労省
コロナ対応の介護報酬上乗せ特例、延長を要望-全老健、日本GH協が連名で
総合マネ強化加算、基本報酬への包括化見送りへ-24年度報酬改定で厚労省案
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に