介護アンテナ
TOP
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
2022.07.01
CBnews
HOME
CBnews
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
第35回介護福祉士国家試験筆記は来年1月29日-厚労省が概要発表、問題数は変更せず
施設職員向け福祉用具講習会(東京)
コロナ感染拡大局面の入院体制など留意事項徹底を-加藤厚労相 都道府県に事務連絡の方針
光熱費の負担増、四病協が近く最終報告-都市ガス代58%値上がり
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁-20年度の不正発見割合で医療保健業がワースト4
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
医療機関の外来診療を評価する初診料や再診料の算定が新型コロナウイルスの感染が各地で拡大した2020年に落ち込んだものの、21年に回復に転じたことが、厚生労働省の社会医療診療行為別統計で分かった。オンラ…
続きを見る(外部サイト)
障害者虐待、施設職員などから過去最多 厚労省
電子カルテと介護ロボットの共通点-データで読み解く病院経営(182)
ヘルパンギーナ首都圏で流行拡大-東京では警報基準を超える
「上位認証」で働き続けやすい職場に寄与 社会福祉法人レモングラス(京都市)
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に