介護アンテナ
TOP
コロナ支援資金の無利子貸付、申込期限9月末に延長-当初5年間の無利子貸付は同月末終了、WAM
2022.06.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ支援資金の無利子貸付、申込期限9月末に延長-当初5年間の無利子貸付は同月末終了、WAM
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.6増-厚労省が公表都道府県別では沖縄が最多
《ねんりん開催地》偶然の出会いから寄木細工職人に 箱根寄木細工るちゑ 清水勇太さん
訪問介護での看取りケアへの加算要望、関係団体-精神的負担大きくても「通常サービスと同様の単価」
日本在宅栄養管理学会シンポ 21年改定を口腔・栄養連携の潮流に
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
コロナ支援資金の無利子貸付、申込期限9月末に延長-当初5年間の無利子貸付は同月末終了、WAM
福祉医療機構(WAM)は、「新型コロナウイルス対応支援資金」の無利子貸付の優遇措置について、対象となる医療・福祉施設からの申込書の到着期限を従来の6月末から9月末に延長すると発表した。昨今の新型コロナの…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
介護給付費、過去最高を更新-19年度介護保険事業状況報告、厚労省
医師らが避難者対応できない恐れ、首都直下地震で-災害拠点病院で混乱発生も
医療分野の物価対策要望、日医など6団体-自民・社会保障制度調査会の田村氏に
小病院でも「オリジナリティ」打ち出し医師採用-【病院広報アワード】大病院に負けない奮闘絶賛も
在宅との連携で高齢者医療の充実を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に