介護アンテナ
TOP
看護の専門性発揮してタスク・シェア推進-日看協がガイドライン
2022.06.22
CBnews
HOME
CBnews
看護の専門性発揮してタスク・シェア推進-日看協がガイドライン
救急搬送困難事案が「全国的に急増」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
岡山県 中山間地域での地域包括ケアに取り組む
インフル患者報告407人、コロナ流行前の5.5%-厚労省が発生状況公表、7-13日の1週間
医療費助成マイナ連携で医療機関のコスト削減へ-デジタル庁が実証事業定期接種や妊婦健診も対象
看護の専門性発揮してタスク・シェア推進-日看協がガイドライン
医師の働き方改革が進められる中、看護師が専門性を一層発揮して必要な医療を安全でタイムリーに提供できるようにしようと、日本看護協会は、タスク・シフトやタスク・シェアの体制整備を進めるのに欠かせない基本的な…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-インフルエンザは減少
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出-院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
介護EPA・技能実習の人員配置算入時期を議論 -“即日算入”や“施設判断”など様々な意見
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
院長の年収、一般病院は2,633万円 22年度-医療法人立では3,021万円で依然最多
※6/1施行【速報】訪問リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に