介護アンテナ
TOP
インフルエンザやMRなどワクチン接種24件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
2022.06.20
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザやMRなどワクチン接種24件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
コロナワクチンモデルナ筋注の使用上の注意を改訂-厚労省が指示
感染拡大状況など考慮し各医療機関で面会方法検討-厚労省が事務連絡、引き続き対策を
回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」-中医協分科会で一部委員
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
再び急増の感染者数、感染症対策は待ったなし- 介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(17)
インフルエンザやMRなどワクチン接種24件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
厚生労働省は16日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。インフルエンザや日本脳炎などのワクチンを接種した26件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した分…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
介護職員処遇改善支援補助金のポイント-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(23)
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-感染性胃腸炎は8週連続で減少
件数大幅増が続く、支払基金10月診療分-入院と歯科は金額マイナス
職員の危機意識の欠如-公立病院は、なぜ赤字か(2)
社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ-24年度から周知活動、厚労省がスケジュール提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に