介護アンテナ
TOP
認知症疾患医療センター事業内容見合った補助金に-東京都が国に要望
2022.06.15
CBnews
HOME
CBnews
認知症疾患医療センター事業内容見合った補助金に-東京都が国に要望
在宅医療の指標に「訪問栄養指導」追加
コロナ新規入院患者が4週連続で増加-厚労省が第25週の取りまとめ公表
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続減少-国の注意報基準値以下、流行収束の兆しも
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
認知症疾患医療センター事業内容見合った補助金に-東京都が国に要望
東京都は13日、2023年度の国の施策・予算に対する提案要求を公表した。認知症疾患医療センター運営事業の補助金について、事業内容や地域特性に見合った十分なものにするよう求めている。
続きを見る(外部サイト)
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
感染症対応で結核病床の有効活用を提言-国病、都道府県での医療者派遣スキームも
介護職ベースアップ加算などの影響、12月に調査-次期報酬改定の基礎資料に、厚労省
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
医師臨床研修マッチングの内定者数が減少-厚労省が23年度の結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に