介護アンテナ
TOP
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
2022.06.13
CBnews
HOME
CBnews
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
自殺予防、子ども・若者向けに集中的な啓発も-厚労省が取り組みを公表
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
気分障害相当の心理的苦痛の減少、目標達成できず-健康日本21(第二次)最終評価報告書案
看護職賃上げ、「処遇改善加算」参考に-22年度診療報酬改定、厚労省
シルバー産業新聞2000年8月10日号
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合を義務付けることを柱とする建築物省エネ法など改正関連法が13日、参院本会議で可決、成立した。今後、病院や介護施設を新たに建設する場合、規模にかかわらず建物の断熱性能…
続きを見る(外部サイト)
要介護認定コロナ特例廃止、来年4月から通常更新へ-厚労省、心身状況を適正に把握できない事態を懸念
介護分野の特定技能1号初めて2万人を超える-コロナ水際措置なくなり新規入国者が増加
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」-アドバイザリーボードの感染状況評価
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-新型コロナは5週連続減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に