介護アンテナ
TOP
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
精神科病床新設し急性期身体合併症の受入機能強化-山口県が県立総合医療センター基本構想素案を公表
強度行動障害支援体制、検討の視点に医療との連携-厚労省が身体疾病含めた考え方の議論促す
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
医療・介護従事者の認知症対応力向上も-東京都が地域福祉支援計画を公表
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症の名称変更-5月中旬に施行へ、厚労省が省令案公表
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
厚生労働省は、熱中症予防のリーフレットを作成し、ホームページに掲載した。高齢者については、「暑さや水分不足に対する感覚機能が低下しており、暑さに対するからだの調整機能も低下しているので、注意が必要」とし…
続きを見る(外部サイト)
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
医療・福祉と情報通信「おおむね2019年並み」-年次経済財政報告、1人当たりの労働時間
全ての入院基本料引き上げなど12項目要望、日病協-「地域医療体制確保加算2」と「加算3」新設も
オミクロン株の状況踏まえ早期の陽性者把握が必要-厚労省が入国者フォローアップの留意点を事務連絡
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に